愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4407
«前のページ 1 ... | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ... 221 次のページ»
2020年11月13日


最近山の上に風力発電の巨大なものが・・・6基ぐらい。


自然を利用するのはいいことだと思いますね。


山の上・・・よ~く見てみると見えますね。手前に見える筏は真珠貝を抑制する筏です。(木枠)

真珠貝の抑制とは・・・真珠貝のかたい殻をやわらかく口が開くようにする。つまり麻酔状態といったほうがいいでしょうか。

              口が堅いとそう核の時に入れにくいのと核を吐き出しやすいため。
2020年11月12日


紅葉してきている感じはありますね。虹の森の河原がとてもきれいでした。
2020年11月11日
山々もだんだんと紅葉してきていますね。それゆえ自然がきれいに見えて自然の偉大さに心落ち着かせています。秋桜畑も11月15日がピークだとか・・・こんなに多くのコスモス目に焼き付けておかないといけないですね。


よくできていますね。案山子が印象的でした。
2020年11月09日


11月というのにまだ暖かい気がする。コスモスの満開が11月。今が一番いい気候のような気がします。天気予報では冬も早く来て雪が多そうな感じ・・・という状況ですが今のいい気候のうちに仕事がはかどりますように。コスモスの印象が強いのでこのパワーを大切にしていい行動ができますように・・・
2020年11月08日
・・・というとついさださんのあの歌を思い出す。元気でいるか街にはなれたかという・・・今では見るのも珍しい案山子。秋桜祭りでは多く見られます。


実にうまくできている。こんなに座ってゆっくりと秋桜を眺めていたいですね。


こんなに多く秋桜が咲いているのは初めて見ました。ゆっくりとした時間大切ですね。
2020年11月07日
昨日秋桜がたくさん咲いているのを見ましたが秋の桜と書いてコスモス。なるほど桜にもよく似ていますね。秋の桜を楽しんでいいパワーを持ちたいですね。


きっといい季節にいい秋の桜。いい行動をしていい波動になるようにしていきたいですね。


秋桜畑ほんとうにきれいですね。遠くから見るとレンゲ畑のようです。
2020年11月06日


今では珍しくなった案山子。それときれいな秋桜が満開。


お花がこれだけ咲くとパワーありますね。


田んぼに植えてあるんですかね。・・・
2020年11月05日
・・・はとてもきれいで落ち着きますね。温泉で温まって体をリフレッシュするのもいいと思います。


虹の森公園が見えますね。


足湯もありますよ。疲れをとってゆっくりとした時間を持ちましょう。
2020年11月04日
西高東低の冬型の気圧配置。とても風が強くなり海もあれていた状態でした。白波がたち北西の風が吹く。


・・・となると温泉が恋しい季節となりますね。
2020年11月03日
いいパワーを得ていい人生を歩いていこう。人間関係の畑を耕しいい芽を出してそれを育てていく。大切なことだと思いますね。きっといいことは人が運んでくるそう信じています。いい畑を耕していれば必ずいいことが起こります。人間関係でもいい流れを作ることに集中しいい人生を歩いていってください。しあわせは身近にある。遠くにしあわせを求めないこと。人生はしあわせを探す旅のようなものです。いい行動をし自分の振動数をあげていきましょう。少しの積み重ねが将来大きな波となる。まずはお部屋にお花を飾ることから始めてもいいでしょう。それも自然に親しんでいることになると思いますから・・・


秋の夕焼けって本当にきれいですね。あの夕焼け空はきっとあなたの力になってくれるでしょう。元気であることに感謝します。
2020年11月02日


11月になりひと雨ごとに寒くなってきそうな予感!!去年に比べればまだ比較的暖かさは感じますが、また寒い冬がやってきますね。健康管理に気を付けて風などひかないようにしましょう。特に今年はゆっくり体を休めてパワーを吸収したいですね。元気なのが一番。元気であればなんとかなりますからね。雨の日はゆっくりとした時間を大切にしています。

☆ 虹の森の駅に到着する電車。いい色に描いているなあと感心します。
2020年11月01日


11月になり紅葉を楽しめる季節となりました。今年もあと2か月。一年は早いですね。元気で働けていることに感謝し秋の自然を満喫してパワーをいただいています。みかんも本格的なシーズンとなります。
2020年10月30日


最近いい天気が続いていていい感じの秋を満喫しています。秋は山の色も変わりますし楽しみが多いですね。特に自然の中で仕事をしている私にしては楽しみな秋です。
2020年10月29日


2020年10月29日


南楽園の木々も紅葉しはじめていました。


たまには広いお庭歩きたいよね。いい天気の日には気持ちがいいですね。
2020年10月28日
空を見上げるとツバメもいなくなっている。今年は夏が暑かったせいかツバメも10月初めごろまでは見かけたような気がする。いつのまにか10月も終わりを告げようとしている。11月になると今年は冷え込みが早くなると天気予報でいっていました。いつもなら9月20日過ぎにはいなくなるツバメ。自然を教えてくれているような気がする。自然界のものは自然には敏感で何か変化があるとすぐに気が付く。これから木々も紅葉しみかんなどもきれいな色になってきます。いよいよみかんの本格的シーズンです。


紅葉してくる木々はとてもきれいな色を見せてくれます。秋を満喫して自然をもっと楽しみたいですね。
2020年10月26日
愛媛もここんところ秋晴れのいい天気です。10月も終盤になり朝晩少し冷え込んではいますがいい天候が続いていますのでみかん採りに励んでいます。やっぱりいい晴れの日はみかんを採っていても気持ちがいいですね。


元気であることに感謝しこの青い海を見ながら頑張ります。
2020年10月25日


虹の森の山並みがきれいですね。この橋の下の河原もとてもきれいです。


秋の河原がとてもきれいですね。いい流れですね。
2020年10月24日


鷹の雛のようでもあるし腹が白いですね。トンビにしては顔が違うような感じがする。
2020年10月23日


落葉樹が紅葉してくる時期。今年もあと2か月と少し・・・だんだんと寒くもなってくるので体調管理をしっかりして風邪などひかないように気を付けたいですね。それと海の色とか山の色も変わる時期なので自然を楽しみたいですね。
«前のページ 1 ... | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | ... 221 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス