愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | ... 220 次のページ»
2020年09月16日


お彼岸になるとよく咲いている。ちょうど今頃・・・


曼殊沙華と言っていたような気がする。赤くてとても目立って咲いてきている。9月も半ばになり少し陽がかげるのが早くなったのと風が秋らしくなってきているように感じます。とにかく今年の夏は暑かったですね・・・
2020年09月15日


蝶の羽はとても鮮やかに見える。聞くところによると蝶は何千キロも飛んで旅をするという。こんなに軽い蝶がどのようにして飛んでくるのかはわからないけど・・・ロマンを感じる。


表と裏の模様がこんなに違うんだと思うと不思議には思うんですけどね。
2020年09月14日
・・・にきれいなお花。


いい色だな。いいパワーで咲いている。


元気をいただいてまた今日も頑張ろう。そういう風に思えるうちが花。
2020年09月13日
私が自然の中で働いていて思うことは夏がとても暑い夏になったことと海水温が1度~2度は高くなっていること。海の貝類などの環境も厳しくなってきているのではと心配はしています。現に海を覗いてみると青い小さな熱帯魚のようなお魚を見かけます。このお魚はきっと黒潮に乗ってやってきたんだと思います。温暖化によりさまざまな環境が変わってきていることに気が付きます。


いつの間にか空で遊んでいたツバメも見なくなりました。今年はいなくなるのも早い感じですかね。・・・これも温暖化の影響なのかもしれませんね。これから秋雨前線の影響により雨が多くなりますね。この雨を利用して秋の肥料を与えないといけないですので、柑橘の木のことも考えて・・・元気にしてあげないとと思っているところです。
2020年09月12日
季節の変わり目には雷が鳴り雨が降ります。春の雨もそのように感じます。もう秋今年もあと3か月と少し一年は早いですね。


秋はコスモスが咲いてきて風も涼しくなりますね。また収穫の秋を迎えます。
2020年09月11日
9月になり秋雨前線が活発化となり雷雨が発生。これから雨が多くなりそうな予感!!


一雨ごとに涼しくなるんでしょうね。収穫の秋となりますね。
2020年09月10日
知らぬ間に空を見上げるとツバメもいなくなっているというか少なくなっているというのか・・・ちょうどツバメが南の国へ旅立つのが9月18日から22日ごろです。秋になって夜空の月とか星がきれいな季節となりますね。十五夜の月はいつも満月。たまにはきれいな空を見上げ自分の心を落ち着かせ・・・(月に照らされて美しく見えることを月映えといいます。)人生を見つめなおせたらいいですね。


露草も昔は月草と呼ばれていました。花を布などにつけるとよく色が付くので着き草。それに月草という漢字をあてたのだそうです。
6月ごろ咲いていますが月と同じ秋の季語。
2020年09月09日
台風10号の被害はあまりなくよく晴れた日になりまだまだ暑い日が続いています。天気予報によると秋が早まるということですが、早く涼しくなってほしいですね。でも風は少し秋の風を感じています。


ここから見る海も青くいい景色。たまにはゆっくりと自然の中に身を置き心を休めることをおすすめします。
2020年09月08日


遠くに見える段々畑。左の部分・・・


このような景色・・・海も見えて雄大です。たまに行ってみるとやっぱりいいところですね。
2020年09月07日
・・・涼しくなるだろうと思いますがどうでしょう。台風の吹き返しの風が少し強く感じます。でも風は涼しく思います。台風の被害もあまりないようでよかったです。


収穫の秋も近くなってきているので台風が去って風が落ち着いたらみかん山を見に行きます。
2020年09月05日
台風が接近・・・最近の台風は温暖化の影響か勢力が増し巨大化してきています。それに海水温が高いのでますます拡大の傾向にあります。注意が必要ですね。


明日から風が強まりそうなので飛びそうなものとか今のうちに中へ入れておかないといけないですね。
2020年09月04日
最近は温暖化傾向にあり台風も勢力を増し大型化してきています。雨風も強くなり警戒が必要です。いい準備をして台風の接近に備えないといけませんね。ここのところ2つ続けてきそうなので注意したいところです。


今年の夏はいいひまわりも見られたのでいい夏だったのかな・・・元気でいられることに感謝し人生を楽しめたらと思います。
2020年09月02日


今年の夏の暑さにはこたえますね。連日38度ぐらいあるような気がしています。汗がすごく出ますね。体調管理に気を付けたいところですね。
2020年09月01日


この間の虹から翌日も虹を見ました。2日連続で見ることも珍しく・・・いいことがあると信じたいですね。9月になり少しでも涼しくなるといいのですが・・・
2020年08月31日
8月もあと一日。いよいよ9月となり早いみかんなど出てくる月となります。まず最初の早いみかんは極早生みかんとなります。9月20日~末にかけて多く出回るようになると思います。この夏の暑さの中で育ったみかんなので大切にしていいものを皆様に届けられるように努力いたします。


まだまだ暑いので熱中症など注意が必要ですね。
2020年08月30日


夏の海と権現山がきれいに見えます。自然を楽しみたいですね。それにしても暑い。
2020年08月29日


いい雲ですね。それに青い海がとてもきれいに見えました。暑い日が多いですが景色はいいですね。
2020年08月27日
最近天気雨のような日が続いていましたので・・・虹が出ていてきれいでした。虹に出会えるのは一年にそうないと思います。今の気候の時が虹が出やすいんだろうなと思いますね。


二つの虹を見たのは今日が初めてです。きっといいことがあると信じたいですね。
2020年08月26日
やはり今年の夏はとても暑い夏。9月ごろまでまだ暑さがありそうですね。熱中症には気を付けたいところですね。


私がいつも船で走っている海。気持ちがいいですよ。海を走るのは気持ちが落ち着くからですね。
2020年08月25日
夜耳をすませば鈴虫の声・・・確か昼間はまだ蝉の声がしているはずですが・・・それにしてもまだ暑いですね。


この間みかん山に行っていたらサルの腰掛というんでしょうか。見つけました。
«前のページ 1 ... | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス