愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 223 次のページ»
2020年12月02日


秋から冬へと変わるときこのような光の光景がよくあらわれます。あの海を照らす光がきれいでパワーを感じますね。いい景色を見て自分自身にパワーを付けていい行動ができるように努力しています。いつも思うのですが景色との出会いも一瞬のように訪れ一瞬に去っていきます。人との出会いでもそういう感じの時が多くあります。出会いを大切にして12月・・・今年最後の月を有意義に過ごしたいものです。
2020年12月01日


だんだんと寒さが身に染みてくる時期。いよいよ12月となり今年もあと1ヶ月となりました。今年の印象的なことはやはりマスクのことでしょうか。これほど一年間マスクをしたこともないのでは・・・コロナには気を付けたいですね。わたしはいつも自然の中にいるので自然のパワーを得て元気でいられるようにしています。みなさんも元気でいられるようにいいパワーを得るようにしていってください。元気でいられることが一番ですからね。少しパワー送ります。
2020年11月30日


ちょうど今頃が北西の風が吹いてきて冬らしい気候もちらほら見え出す時期。少しずつ寒くなり冬を迎えるのですね。今年は特にコロナのせいもあり風邪などには気を付けないとと思っています。みなさんも体調管理に気を付けていいパワーを付けて年末に備えてください。来年がいい年になりますように・・・そのための準備期間が12月でしょうか・・・
2020年11月29日


秋の日差しがきれいでした。だんだんと北西の風と共に冬へと向かいますね。パワー送ります。
2020年11月28日
昨日丘から海を眺めていたらイルカが数頭見られました。三浦の海にイルカが来るのは珍しく何かを追っかけて近くの海に入り込んだものと思われます。今日はもういなくなっていました。


海に差し込む光がきれいでした。
2020年11月27日


秋の太陽の光がきれいでした。久しぶりに海を走り見た権現山からの光です。いいパワーいただいて頑張ります。
2020年11月25日
朝晩寒くなってきていますので風邪などひかないように気を付けてください。みかんとかみかんジュースなどでビタミンを補いましょう。


今日より発売開始!!
2020年11月24日
一年は早いですね。今年もあと一月と少し・・・時間を大切にしたいですね。いい行動をしていい時間を過ごしいいリズムで動きましょう。自分を高めるのも自分。振動数を上げていい方向に舵切りましょう。いい流れで行動していきましょう。そのいい流れを作るのも自分ですから・・・


例えばいい景色の中に自分を置いてみるとか・・・
2020年11月23日
秋になるとふいてくる北西の風。秋の季節風とでもいうのでしょうか・・・安定してふいてくるこの風は冬が来る前によくあらわれます。


いつの間にか11月もあっという間に過ぎようとしている。冬が近くなるにつれ雲の隙間からの太陽が恋しくなる季節となりますね。
2020年11月22日


毎年よく見かける野鳥の巣は空っぽでした。


上手に作っていていつも感心します。
2020年11月20日


三浦の海でイトヨリ鯛が釣れました。とてもきれいな色で輝きもいいですね。普通の鯛よりは少し長めで黄色いラインが何本か入っていてしっぽのひれのところに糸が出ているようなのでイトヨリというのかも・・・
2020年11月19日
暖かい日が2日ほど続いて11月にしては24度くらいあったような感じです。今年は冬が早いと聞いているので暖かいうちに仕事を済ませておかないとと思っている今日この頃です。


今年はきれいな秋桜畑も見られたしいい11月を楽しめています。これからいろいろな柑橘類も出てきますので楽しみにしていてください。
2020年11月17日


いい自然の風景を見て楽しむのがいいですね。少しのしあわせを探しに行きましょう。しあわせは身近にあり、喜び 笑い 楽しむ。
いい人生にはいい流れがありこの川のようにきれいなものだと思います。いい行動をしていい波動の中で自分を高めていきましょう。無理せずゆっくりと歩いていきましょう。少しの積み重ねそして継続することこそ力になると信じます。
2020年11月16日
ちょうど今頃が紅葉を楽しめる時期なんでしょうね。秋らしい風と秋らしい山々。北西の風が吹いてくると海の色も濃くなり冬へと近くなってきます。山々も紅葉してきて色を変えていきます。日本は四季がありますので四季を楽しんで一年を過ごせますね。秋のいい季節になり夜空の星のきれいなのにびっくりしながら明日またいい天気になりますように・・・


秋の海も穏やかですね。
2020年11月15日
秋晴れで風もなくいい天気でしたのでみかん採りに励んでいます。早生みかんも色がよくついて完熟に近くなってきています。これから冬にかけて風邪などひかないようにみかんをしっかり食べて体力を付けましょう。


秋の海。特徴ありますね。
2020年11月14日
ちょうど11月7日が立冬。朝晩寒くなった感じがしますね。みかんも早生みかんが主流となりみかんの本格的なシーズンになりました。


水平線がきれいに見えていました。こういう景色は秋にしか見られない景色だと思いますね。
2020年11月13日


最近山の上に風力発電の巨大なものが・・・6基ぐらい。


自然を利用するのはいいことだと思いますね。


山の上・・・よ~く見てみると見えますね。手前に見える筏は真珠貝を抑制する筏です。(木枠)

真珠貝の抑制とは・・・真珠貝のかたい殻をやわらかく口が開くようにする。つまり麻酔状態といったほうがいいでしょうか。

              口が堅いとそう核の時に入れにくいのと核を吐き出しやすいため。
2020年11月12日


紅葉してきている感じはありますね。虹の森の河原がとてもきれいでした。
2020年11月11日
山々もだんだんと紅葉してきていますね。それゆえ自然がきれいに見えて自然の偉大さに心落ち着かせています。秋桜畑も11月15日がピークだとか・・・こんなに多くのコスモス目に焼き付けておかないといけないですね。


よくできていますね。案山子が印象的でした。
2020年11月09日


11月というのにまだ暖かい気がする。コスモスの満開が11月。今が一番いい気候のような気がします。天気予報では冬も早く来て雪が多そうな感じ・・・という状況ですが今のいい気候のうちに仕事がはかどりますように。コスモスの印象が強いのでこのパワーを大切にしていい行動ができますように・・・
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス