愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4395
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 220 次のページ»
2020年10月08日


羽を閉じるととてもシンプルに見える。どこから飛んできたのか・・・蝶の移動範囲は広いんだろうな・・・
2020年10月07日


秋桜の一種だと思うのですがこのお花が咲くのもこの時期でこの蝶が飛んでくるのもこの時期。オレンジ色のお花にオレンジ色の蝶がきれいにマッチしていますね。秋の自然を楽しみにしてみかんの時期を楽しみます。
2020年10月06日


この時期になるときれいに咲いている。コスモスが秋の風になびいている。いい芽を出してこのようにきれいに咲いているお花。感謝の気持ちでいっぱいです・人間社会でもいい畑に種をまきいい出会いを作ること・・・人間関係の畑を耕しこのようにいいお花が咲けばうれしいですね。小さなしあわせさがしに行きましょう。しあわせは近くにある。遠くにしあわせを求めないこと。

☆ いつもお花を飾っている。いつも笑っている。身の回りを整理整頓している人にはいいことが起こる。自分ともいい出会いを大切にしましょう。
2020年10月05日


いよいよ本格的なみかんのシーズンとなりました。わたしはいつもみかん山に行っています。みかん山から見る海は青く空も秋の顔。
これから一雨ごとに寒くなってくるんでしょうか・・・ここから見る海にパワーをいただいています。
2020年10月04日


海に映る雲がとてもきれいでした。10月というのにまだツバメが飛んでいました。暖かいということですかね。
2020年10月03日


いいオレンジ色見ました。ここからの景色は秋の夕焼けがきれいな場所。いい景色に出会えたことうれしく思います。
2020年10月02日


露草の青はいい青ですね。きれいな青というべきでしょうか・・・


秋のいい景色を楽しみます。
2020年10月01日


10月といえば運動会シーズン!! 昔はよく極早生みかんを運動会の時に食べた記憶があります。
2020年09月30日
・・・ゆっくりとした時間を楽しんでいます。いつもみかん山に行っていることも多いので雨の日ぐらいは落ち着いて心を休め体も休めゆとりを持った行動をして振動数を上げれるようにしています。


朝が早いと海も静かで空気も澄んでいます。元気でいることに感謝しいい景色が見られることにしあわせを感じます。
2020年09月29日


秋の風が涼しく今が一番過ごしやすい時期。極早生みかんの収穫も始まりすっかり秋めいてきました。青い海と青い空の下で自然を満喫しています。
2020年09月28日
今が一番過ごしやすい時期なのかもしれませんね。気温もちょうどいい感じです。あの暑い夏もいつの間にか去り蝉の声も聞こえなくなりました。夜耳を澄ませば鈴虫の声。知らぬ間に秋になりました。


秋の雲はこういった長い雲が多い感じですね。
2020年09月26日
・・・になりいよいよ極早生みかんのシーズンとなります。とても涼しくなってきているので体調もいい感じで体も動きやすくなってきました。


秋の風・・・収穫の秋を迎えますね。
2020年09月25日
収穫の秋を迎えます。今年の夏はとても暑い夏でしたね。秋になり涼しい風を感じながらみかんの収穫に励みます。


2020年09月24日
午後から雨だったのでゆっくりとした時間を楽しみました。秋雨で肥料がよくきくのではないでしょうか。今から極早生のシーズンになりますが明日からは晴れますように・・・


秋の海はすがすがしく感じますね。
2020年09月22日
いよいよ収穫の時期。極早生みかんのシーズンとなります。暑さをしのいできているのでこの時期ものすごく体が動く感じです。みかん山にいてもすがすがしく感じ秋の風に身をゆだねています。


いつのまにか蝉の声もしなくなり鈴虫などきれいな音色で鳴いています。夜空の星もきれいな時期になりますね。
2020年09月21日


涼しくなってきてあの暑い夏からやっと秋の気候に・・・収穫の秋を迎えまたみかんの収穫に励む時期となりました。極早生みかんを味わって秋の気配を感じたいと思います。
2020年09月20日


秋といえばこの秋桜(コスモス)の咲いてくる時期。道路を走っていると道端によく見かける。コスモスの咲いている畑を見ると元気になりなぜか心を洗われたような気分になる。目を楽しませてくれる秋桜のお花。落ち着いてコスモスを眺め元気をいただいている自分に気が付く・・・
2020年09月19日
今年の夏の暑さをしのぐのには苦労しましたがだいぶ涼しくなってきました。


ここへ来るといつもすがすがしい気持ちになります。たまにはゆっくりと海を見て心を落ち着けたいと思います。いい景色を見るのもある意味自分が励まされている気がしていい振動数が芽生えてきます。
2020年09月18日
・・・やっと秋らしい気候へと変わり目の時期。


秋へと変わる。風も秋らしくなりみかんの時期到来。今年もあと3か月と少し・・・秋の空を見上げるともうあまりツバメも飛んでいない。また暖かい南の国へ飛んで行ったのでしょうか・・・
2020年09月17日


いよいよ極早生みかんのシーズンになりますね。私も毎日みかん山へ行ってみかんの木を見ています。みかん山の風に秋の気配を感じています。暑い夏を乗り越えいよいよみかんの収穫時期を迎えます。
«前のページ 1 ... | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | ... 220 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス