愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | ... 223 次のページ»
2020年10月17日


秋らしくなってきてみかん山から見る海も凪いでいてとてもきれいに見える。風が強い時は海も濃いい色になり秋の風は比較的安定しているように見えます。海を見ていると不思議に風の吹いてくる方角がわかりまた風の気ままさも見えてきますね。高いところから見ると海も広く自然の中で生かされている自分と自然の中で一生懸命生きている動物や鳥などの気持ちもわかるような気がします。空を見上げると鷹とかハヤブサがよく飛んでいる・・・
2020年10月16日


朝晩少しずつ寒くなるにつれ紅葉をしてきていますね。秋は山の色も変わる時期。人も何かしら変化したい時期なのかもしれませんね。今が一番いい気候のような気がしています。
2020年10月15日


今が一番過ごしやすい気候。秋を満喫し人生を楽しむことがいいことだと思います。虹の森へ行くと緑も多く河原がきれいで心も落ち着きます。いい人生を送るにはまず心をリフレッシュし自分の振動数を上げていい行動をすることです。いい行動をしていると知らぬ間に運も向いてくるものです。自分の好きなことを見つけて少しずつ伸ばしていってください。無理せず肩の力を抜いて自分のペースで行うことです。
2020年10月14日


虹の森は河原と山並みのきれいなところです。ここへ来ると心が癒されますね。
2020年10月12日


オレンジ色を基調としている宇和島駅。とてもきれいに見えます。今、オレンジ色に注目するのはこの時期愛媛のみかんもオレンジ色に濃くなってくる季節だからです。


オレンジ色の蝶が飛んでくるのもこの時期ですね。コスモスがきれいに咲く時期。心にゆとりを持ちいい行動ができますように・・・
2020年10月11日


オレンジ色はいい色ですね。蝶が飛んできていました。
2020年10月10日


10月になってコスモスがよく咲いてきました。このオレンジ色のお花もコスモスの一種だと思います。きれいなオレンジ色にパワーをいただいて今日も元気です。・・・
2020年10月09日


忙しいとつい見逃しなのがこの月下美人のお花です。一晩しか咲かないのでほんとうに一瞬のような気がします。お花との出会いも人との出会いも自分が意識していなければ気が付かないことが多いですね。何事も自分の意思が大切ということなのでしょうか・・・いい人と出会っていてもそのことに早く気が付き一歩を踏み出せるかが人生の分かれ目になることもありますね。いい機会を見逃さないように人生を楽しんでいくことが大切だと思います。
2020年10月08日


羽を閉じるととてもシンプルに見える。どこから飛んできたのか・・・蝶の移動範囲は広いんだろうな・・・
2020年10月07日


秋桜の一種だと思うのですがこのお花が咲くのもこの時期でこの蝶が飛んでくるのもこの時期。オレンジ色のお花にオレンジ色の蝶がきれいにマッチしていますね。秋の自然を楽しみにしてみかんの時期を楽しみます。
2020年10月06日


この時期になるときれいに咲いている。コスモスが秋の風になびいている。いい芽を出してこのようにきれいに咲いているお花。感謝の気持ちでいっぱいです・人間社会でもいい畑に種をまきいい出会いを作ること・・・人間関係の畑を耕しこのようにいいお花が咲けばうれしいですね。小さなしあわせさがしに行きましょう。しあわせは近くにある。遠くにしあわせを求めないこと。

☆ いつもお花を飾っている。いつも笑っている。身の回りを整理整頓している人にはいいことが起こる。自分ともいい出会いを大切にしましょう。
2020年10月05日


いよいよ本格的なみかんのシーズンとなりました。わたしはいつもみかん山に行っています。みかん山から見る海は青く空も秋の顔。
これから一雨ごとに寒くなってくるんでしょうか・・・ここから見る海にパワーをいただいています。
2020年10月04日


海に映る雲がとてもきれいでした。10月というのにまだツバメが飛んでいました。暖かいということですかね。
2020年10月03日


いいオレンジ色見ました。ここからの景色は秋の夕焼けがきれいな場所。いい景色に出会えたことうれしく思います。
2020年10月02日


露草の青はいい青ですね。きれいな青というべきでしょうか・・・


秋のいい景色を楽しみます。
2020年10月01日


10月といえば運動会シーズン!! 昔はよく極早生みかんを運動会の時に食べた記憶があります。
2020年09月30日
・・・ゆっくりとした時間を楽しんでいます。いつもみかん山に行っていることも多いので雨の日ぐらいは落ち着いて心を休め体も休めゆとりを持った行動をして振動数を上げれるようにしています。


朝が早いと海も静かで空気も澄んでいます。元気でいることに感謝しいい景色が見られることにしあわせを感じます。
2020年09月29日


秋の風が涼しく今が一番過ごしやすい時期。極早生みかんの収穫も始まりすっかり秋めいてきました。青い海と青い空の下で自然を満喫しています。
2020年09月28日
今が一番過ごしやすい時期なのかもしれませんね。気温もちょうどいい感じです。あの暑い夏もいつの間にか去り蝉の声も聞こえなくなりました。夜耳を澄ませば鈴虫の声。知らぬ間に秋になりました。


秋の雲はこういった長い雲が多い感じですね。
2020年09月26日
・・・になりいよいよ極早生みかんのシーズンとなります。とても涼しくなってきているので体調もいい感じで体も動きやすくなってきました。


秋の風・・・収穫の秋を迎えますね。
«前のページ 1 ... | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス