愛媛みかん宇和島みかんジュース
 みかんが一番!! 贈ってうれしい 愛媛の柑橘 まるごと産地直送!!           
●後藤 農園の搾りたてみかんジュースはいかがですか。!!私がとても こだわったみかんジュースです。!!
ソリューション画像
●後藤 農園の詳しい詳細については掲示板をご覧ください。私の住んでいる三浦の風景も見られますよ。
ホームWhat's New
What's New
What's New:4443
«前のページ 1 ... | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | ... 223 次のページ»
2016年05月12日
いいものをよく保存したり使わずに大切に持つ人もありますが、物は使ってこそ価値がありますし、また自分の価値にも気がつくものです。車でもいい車はよく走りますし、いいエンジンをつんでいます。人間でもいいエンジンでなければいい仕事もできません。元気でいましょう。毎日車にのっているのは車にはとてもいいことです。それはエンジンをまわしているからです。人間が運動をするのと同じですね。お金でもいいことに使わなければいいこともおきません。生きたお金を使うようにしてください。いつも思うのですが自分も毎日動いているので・・・動かしている自分が元気でないといけませんし、また楽しみもできません。動くということは使うことと隣りあわせで動いていると必然的に使うことが生じてきます。あなたなら何を使いますか。お花ひとつにしてもそれをお部屋に飾るのはあなたの心のもちようです。庭に咲いているきれいなお花をどう使いますか。人を元気にすることを考えて自分にもパワーをいただける人生にしていきましょう。

2016年05月11日
最近、仕事では体を動かすことが多いのですが、ラジオ体操などのような体を動かすのはあまりしていないので関節等がかたくなっているのではと思います。すこしマラソンなどのように全身を動かす運動が必要かなとは思っていますがなかなかできていません。みなさんは運動不足などないですか。体の健康など考える年にもなってきましたので何か運動でもと・・・考えています。

2016年05月10日
今日はファイト!!の日でもある。・・・とラジオで言っていました。ファイブと10をコラボして・・・そういえば中島 みゆきさんのファイトという曲をリクエストしていました。ファイトいい曲ですね。冷たい水の中をのぼっていくお魚はとてもたくましくなっていますね。ファイト!!ファイト!!
2016年05月10日
5月10日はわたしの日。 後藤 です。いよいよ最後の柑橘!!河内 晩柑だけとなりました。今まで買っていただいたみなさんありがとうございました。みなさんに感謝!!これから夏にかけてはオリジナルみかんジュースの販売をしますのでよかったら3本でもかまいませんのでご注文してみてください。よろしくお願いいたします。
2016年05月09日
・・・感じもある日々が続いています。やっぱり晴れのほうがいいですね。これから暑くなるのでみかんジュースなど飲んで草刈など楽しもうと思っています。2016年の年は何十年ぶりというのが多い年のようですね。まず驚いたのがあのサッカープレミアのレスターの優勝ではないでしょうか。その中に岡崎という日本人がいたというのがすごいところですね。岡崎選手も日本サッカーでプロに入団した当時はあまりすごいという選手ではなかったようですが・・・それがああいう選手になれたのは自分の居場所を求め、個性を磨いた結果だと思います。その居場所とは・・・FWでありながら守備もきちんとでき運動量も半端ではないこと。そして一番には自分の気持ちが変わったことだといいます。それは得点に貪欲になれたこと。以前の岡崎選手は得点できなくても貢献できればと思っていたそうですが、レスターに移った岡崎選手は得点を取ってこそ結果を残してこそとおもうようになってからいい結果もついてきているようです。人間も実際に刺激を受けて考えを変えていきそれを言葉でもあらわして言う必要があるのかもしれませんね。人間だけが持つ言葉には勇気も与えられ励ますこともできうれしいこともいってあげることができるのです。みなさんも考え方を変え、自分の中の何かを変えることにより、より飛躍できるものと信じてください。元気でいましょう。人生を楽しみましょう。
2016年05月09日
ウィーク明けです。みなさんお元気ですか。雨が多くなってきて山の仕事もできないので今はのんびりとしています。晴れたら草刈とかで忙しくなります。今のうちに体力をたくわえておかなければと思っています。みなさんも体調に気をつけてお仕事してください。
2016年05月08日
今日はゴールデンウィークの最終日なのでゆっくりしています。南津海の販売もほぼ完了しましたので、今は河内 晩柑のほうが気になっています。今年の河内 晩柑はとても美味しいと思いました。いよいよ最後の柑橘となります。もう5月なのでみかん山の管理とみかんジュースの販売に取り組みたいと思っています。

2016年05月06日





河内 晩柑の季節になりました。えひめも暑い日が多くなってきました。気がつけばもう5月。さわやかな河内 晩柑がいい季節になりましたね。
2016年05月04日
わたしは相変わらずみかんの(南津海)選別とか出荷販売で忙しい毎日をおくっています。この時期は特にこのみかんの販売最盛期なので休めないんですよね。うれしい悲鳴といっていいのかどうかはわかりませんが・・・みなさんはどうですか。いいゴールデンウィークにしてくださいね。

2016年05月03日



みかんの白い花にパワーをもらっています。みなさんもこのパワー感じてみてくださいね。
2016年05月03日
この南津海というみかんですがちょうどハウスみかんと同じくらいに出てくるみかんなのでとても珍しいみかんです。昨日南津海をとっていたらこんなのがありました。花と実がコラボしているように見えました。

2016年05月02日
5月1日に宇和島沖で開催されるヨットレースです。今年は55艇ほどのエントリーがあり天候にも恵まれいい大会が行われたようです。宇和海を走るのはとても気持ちがいいものだと思いますね。



2016年05月01日
今の旬はまちがいなく南津海です。みかんのように食べられる露地のハウスみかんといえるでしょうね。
2016年04月30日
人は完璧ではないから失敗もあります。運がいい人の条件って・・・何か知っていますか。世の中には自分とずいぶん違った意見をいう人がいますが、それを違うといってはいけないのです。まずそうだよね、わかるよというのだそうです。子供でもよく話を聞いてくれる親には学校であった話とかよくしてくれるものです。そうか~そうなんだ~といって話をよく聞いてくれる人には話をしたくなるものなのだそうです。言葉を少し変えるだけでこれだけの運をよびこんでいることになるのでは・・・不思議ですね。みなさんも魔法の言葉を日々つかうようにしてください。そしていいことを引き寄せられるよう努力していってほしいと思います。 魔法の言葉とは・・・そうだよね わかるよ ありがとう 感謝しています。 うれしい など  人を喜ばせる言葉を意識して使うようにしてくださいね。
2016年04月29日
みかんの白い花が遠くからでもはっきり見えるくらいになってきました。ちょうど今ぐらいが柑橘の花が来る時季です。白いお花がとてもきれいで香りもいいんですよ。
2016年04月28日
気がつけばゴールデンウィークも目の前にせまってきました。わたしは相変わらず晴れたら南津海をとっています。南津海はみかんと同じでとても美味しい品種です。唯一この時期にでてくるみかんなのでとても人気があります。誰かに送ってもとても喜ばれるみかんです。今が旬と言えるでしょうね。

2016年04月27日


今が見ごろなんでしょうね。きれいに咲いていました。この色の花ってとてもさわやかに感じます。ミツバチが多くいました。蜜をあつめに来ているんですね。よく働きますね。
2016年04月26日
この間時間があったので九島大橋見てきました。橋についている羽のようなものは風対策なのだそうです。それにしてもいい橋だなあと思いました。宇和海に橋がかかるのはここが第一号だとか・・・

2016年04月25日
このみかんはゴールデンウィーク頃食べられる唯一のみかんです。晩柑類ももう河内 晩柑とか甘夏など黄色い色の柑橘が多い中で唯一赤い品種です。とてもめずらしいみかんですのでぜひ一度食べてみることをおすすめします。


南津海 10kg 家庭用です。
2016年04月24日
今日も少し雨がありました。明日は晴れるようなので南津海のとりいれをしようかなと思っています。わたしは愛媛に住んでいるので自分では愛のある県に住んでいると思っています。日本では愛知がそれにあたりますね。愛媛産には愛があるというキャッチフレーズはいつもテレビなどで見ています。何を育てるにしても気持ちをこめて育てましょう。育てるのはひとつのお花からでもいいでしょう。きれいなものには人があつまりますしきれいなものには愛がはぐくまれているものと感じます。みなさんもひとつのお花からいけるなり、育てるのはいいと思いますよ。
«前のページ 1 ... | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 | 136 | ... 223 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス